
ネットの声!
1: 名無しz世代 2022/06/30(木) 11:26:13.39
帰国した日本人「...(真顔でマスク着用)」
いや日本でも外せや、、、
いや日本でも外せや、、、
2: 名無しz世代 2022/06/30(木) 11:26:29.63
なんで海外で外すのに日本じゃしっかりつけるんだよ
4: 名無しz世代 2022/06/30(木) 11:27:10.33
>>2
責任や
日本で感染源になったら村八分やからな
責任や
日本で感染源になったら村八分やからな
3: 名無しz世代 2022/06/30(木) 11:27:08.45
ほんまさあ
5: 名無しz世代 2022/06/30(木) 11:27:13.40
電波が出てるから
6: 名無しz世代 2022/06/30(木) 11:27:16.60
まーた反マスクスレか
7: 名無しz世代 2022/06/30(木) 11:28:35.73
ほんま草生える
8: 名無しz世代 2022/06/30(木) 11:28:45.31
マスクは外しても巻いてあるアルミホイルだけは取るなよ?
9: 名無しz世代 2022/06/30(木) 11:29:09.97
外では外して良いんやで
10: 名無しz世代 2022/06/30(木) 11:29:19.86
あんま知られてないけどウイルスにも国境あるからな
だから日本人の海外渡航は人数無制限で外国人の海外からの渡航は人数制限設けとるし、岸田も外遊ではマスク外してたんや
だから日本人の海外渡航は人数無制限で外国人の海外からの渡航は人数制限設けとるし、岸田も外遊ではマスク外してたんや
11: 名無しz世代 2022/06/30(木) 11:30:18.59
フランスは感染者激増なんでまたマスク義務化するんやって
https://pbs.twimg.com/media/FWYX9_dWYAEz2ZT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FWYX9_dWYAEz2ZT.jpg
15: 名無しz世代 2022/06/30(木) 11:31:36.79
>>11
義務化のソースどこ?
するわけねえだろヨーロッパが
またマスク復活とか流石に暴動になるわ
義務化のソースどこ?
するわけねえだろヨーロッパが
またマスク復活とか流石に暴動になるわ
12: 名無しz世代 2022/06/30(木) 11:30:56.50
日本は同調圧力がー ←単にお前が気にしてるだけ弱いだけ
これあるよな
これあるよな
14: 名無しz世代 2022/06/30(木) 11:31:29.17
>>12
で、君はマスク外してるの?
俺は弱いから付けてるけど
で、君はマスク外してるの?
俺は弱いから付けてるけど
17: 名無しz世代 2022/06/30(木) 11:31:54.10
>>12
海外ではマスク外してますよーって同調圧力かけてるの草生えるわ
海外ではマスク外してますよーって同調圧力かけてるの草生えるわ
19: 名無しz世代 2022/06/30(木) 11:32:48.37
>>17
ネトウヨイライラで草
ネトウヨイライラで草
13: 名無しz世代 2022/06/30(木) 11:31:01.34
日本は人口密度が高過ぎる
というか土地やら建物やらが基本狭いんだわ
というか土地やら建物やらが基本狭いんだわ
16: 名無しz世代 2022/06/30(木) 11:31:45.03
日本の同調圧力マジでやばい
18: 名無しz世代 2022/06/30(木) 11:32:46.95
日本でも普通にマスクしとらんわ
したいやつは勝手にQOL下げてしといたらええ
したいやつは勝手にQOL下げてしといたらええ
20: 名無しz世代 2022/06/30(木) 11:32:51.54
もうね
ニュースキャスターがマスクしとるからな
ニュースキャスターがマスクしとるからな
21: 名無しz世代 2022/06/30(木) 11:33:51.06
海外では~って言うならまずモザイク無くそう話はそれからだ
22: 名無しz世代 2022/06/30(木) 11:34:10.82
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656555973/
顔文字で見るマスク文化の違い
日本人は右に倣えの精神が強くて、どうしても人の目が気になってマスク外しにくいですよね・・・。
あと、欧米ではコロナの前からマスクに対する抵抗が強く、アジア圏だとそれほどでもない。という文化的な違いもありますね。
欧米人(と、ひとくくりにするのはよくありませんが・・)は口で感情を読み取る傾向が強いといいます。一方、日本人は目で感情を読み取る傾向が強いです。
これは絵文字にも現れていたりします。例えば同じ笑っている絵文字でも欧米でよく使われているのはこれ
🙂
一方、日本は
(^-^)
例えばこんなやつですね。
同じ「笑う」でも口だけで表現するのか、目だけで表現するのかという違いがあります。
このようなところからもマスクに対する意識や印象の違いが見て取れますね。
とは言え、早く当たり前にマスクをはずせる時代が来るといいですね・・・