
1: 名無しz世代 2022/07/04(月) 19:16:58.101
iPhone13Pro
通信料3年間無料
Apple Watch7
AirPods Pro
これで許してやる
通信料3年間無料
Apple Watch7
AirPods Pro
これで許してやる
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1656929818/
2: 名無しz世代 2022/07/04(月) 19:17:30.579
そんなものあげねぇから嫌なら解約しろ
3: 名無しz世代 2022/07/04(月) 19:17:46.110
解約手数料
4: 名無しz世代 2022/07/04(月) 19:17:55.415
ps5かなぁ
5: 名無しz世代 2022/07/04(月) 19:18:43.522
iPadとMacももらうか
6: 名無しz世代 2022/07/04(月) 19:19:04.964
ちなみにSoftBankyユーザー
7: 名無しz世代 2022/07/04(月) 19:19:55.245
ただの乞食
8: 名無しz世代 2022/07/04(月) 19:20:20.273
芦田愛菜ちゃん
10: 名無しz世代 2022/07/04(月) 19:21:08.636
>>8
ずるいぞ
ずるいぞ
9: 名無しz世代 2022/07/04(月) 19:20:23.785
松坂牛A5ランク食べたいなぁ
11: 名無しz世代 2022/07/04(月) 19:21:56.482
やふー知恵袋みたいなスレタイ
12: 名無しz世代 2022/07/04(月) 19:22:09.779
すきやばし次郎の寿司
13: 名無しz世代 2022/07/04(月) 19:22:34.912
通信費の固定料金*12/365円
14: 名無しz世代 2022/07/04(月) 19:23:05.507
あとレクサス
15: 名無しz世代 2022/07/04(月) 19:23:15.952
under30応援割無期限
16: 名無しz世代 2022/07/04(月) 19:23:32.205
タワマンももらうか
17: 名無しz世代 2022/07/04(月) 19:23:54.406
やっぱSoftBankユーザーって低所得層なんだな
18: 名無しz世代 2022/07/04(月) 19:25:40.603
ファーストクラスで行く欧州旅行
19: 名無しz世代 2022/07/04(月) 19:25:44.728
povoでもお金貰えんのか
20: 名無しz世代 2022/07/04(月) 19:26:27.288
有村架純ちゃんとの握手券
21: 名無しz世代 2022/07/04(月) 19:26:38.165
Aupay300円分
22: 名無しz世代 2022/07/04(月) 19:27:36.940
povoとUQ以外のauユーザーは1000ポイントは最低でも必要だな
25: 名無しz世代 2022/07/04(月) 19:31:58.930
>>22
サブブランドや系列MVNOとは格が違う本家ユーザー様なのに、別に復旧も早くなかったらしいしな
格安と同じレベルじゃーなんのためにカネを払ってるか意味わからんもんな
サブブランドや系列MVNOとは格が違う本家ユーザー様なのに、別に復旧も早くなかったらしいしな
格安と同じレベルじゃーなんのためにカネを払ってるか意味わからんもんな
23: 名無しz世代 2022/07/04(月) 19:28:23.225
KDDI株100株でいいよ
24: 名無しz世代 2022/07/04(月) 19:28:34.287
じゃあ俺は有村架純
28: 名無しz世代 2022/07/04(月) 19:39:44.352
>>24
お前は高望みしすぎ
お前は高望みしすぎ
26: 名無しz世代 2022/07/04(月) 19:34:14.425
普通に他社移動手数料
27: 名無しz世代 2022/07/04(月) 19:35:43.918
芦田愛菜ちゃん
29: 名無しz世代 2022/07/04(月) 19:41:16.315
じゃあ俺はエライザちゃんで我慢するわ
30: 名無しz世代 2022/07/04(月) 19:43:10.844
今の契約のままでドコモ回線利用に切り替え
31: 名無しz世代 2022/07/04(月) 19:49:39.556
au-iPhone5のバンド詐欺が思い出されるな
auの広報を信じて他社からau-iPhone5にMNPした人が痛い目に遭った歴史
auの広報を信じて他社からau-iPhone5にMNPした人が痛い目に遭った歴史
auの大規模通信障害の補償は実際どうなるの?
個人と法人合わせて補償金額が200億円を超えるという試算もあります。KDDIがこれを認めて賠償金を払うのか?という点も今後の争点になりそうですね。
MM総研の調査によれば、昨年12月時点で携帯電話の月額利用料金(端末代除く)の平均は4617円という。1日あたり150円、2日で300円、詫び賃100円を加えれば最大400円になる計算だ。今回は全国で最大3915万回線でつながりにくくなった。個人の補償は約157億円に上る可能性がある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/790a70810c2103ae7646dd76a2bd618c22f6ec87