z世代 テレビ 音楽

青春アミーゴの世代って?!他に当時流行ってた曲やアーティストって何

amigo

青春アミーゴって?

修二と彰の曲ですね。当時学生くらいの年だった方はほとんどの方が聞いたことあると思います。
『野ブタ。をプロデュース』というテレビドラマで共演したKAT-TUNの亀梨和也さんと、当時NEWSに所属していた山下智久による期間限定のユニットです。

2005年の発売なので20代後半~30代の認知度は高そうです。

アミーゴ世代の声

おっちゃんやん
27: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:53:49.73
>>1
おーしゃんやん

2: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:49:34.31
20やぞ

3: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:49:41.87
ココロオドルも聴いてそう

4: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:49:47.41
コブクロ全盛期

5: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:49:59.24
KE

6: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:50:14.22
なんで怒ってんの🥴

7: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:50:30.61
月光花

8: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:50:36.45
GReeeeN世代やぞ

9: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:50:57.05
なつかしい…

10: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:51:10.06
アスタリスク聴いてそう

11: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:51:15.23
ワイは槇原敬之時代や

12: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:51:24.82
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww

http://eopio.kedrov.org/ASSt/117897263.html

13: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:51:45.15
学園モノドラマ多かったな

14: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:52:11.04
粉雪

15: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:52:12.56
宙船は?

16: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:52:12.61
ケツメイシのさくらとかよく聞いてたわ

17: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:52:19.50
OCEANは言うほどメジャーちゃうやろ

25: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:53:24.61
>>17
B’zの曲としては大ヒットではないけど海猿のドラマも流行って割とみんな知ってる曲だったで

18: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:52:23.50
ロコローションな

19: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:52:23.50
オレンジレンジ世代やな

20: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:52:50.62
oceanって何や・・・?
そこはファンタスティポやろ

21: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:52:59.44
今30前後だな

22: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:53:02.17
SHAMROCK

23: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:53:02.19
この時ってまだガラケー?

28: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:53:51.16
>>23
うん

29: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:53:51.46
>>23
2006年とかやでガラケーすら微妙なころ

42: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:56:38.49
>>29
ガラケーすら微妙ってどういう意味や

32: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:54:25.97
>>23
ボーダフォンや

24: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:53:22.19
気分上々↑↑

26: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:53:33.80
2005年か33-4

30: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:54:10.79
アンダーグラフのツバサ

31: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:54:24.97
ごくせん流行ったな

36: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:55:06.57
>>31
三浦春馬…
1番かっこよかった

40: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:56:13.09
>>36
3はジャニーズ枠不細工しかおらんかったから三浦春馬三浦翔平の2強やったな

106: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 21:06:06.56
>>40
平成ジャンプの高木が棒すぎて出番減らされたの草

44: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:56:43.35
>>36
三浦春馬の代表作はブラッディマンデイやろ

47: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:57:33.04
>>44
14歳の母のいめーじつよい

53: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:58:24.71
>>44
ブラッディマンデイも面白かったな

79: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 21:02:25.79
>>44
サムライハイスクール忘れんなよ

33: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:54:55.35
KAT-TUN全盛期やん

34: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:54:57.72
大塚愛
平井堅
こうだくみ
スキマスイッチ
レミオロメン

35: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:54:57.82
プラネタリウムが話題になった頃でもある

37: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:55:40.60
この頃のごくせんって亀梨やっけ?

50: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:58:08.62
>>37
2は亀梨赤西のW主演って感じやな

38: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:56:02.74
トンガリキッズ

39: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:56:08.61
花男1期、1リットルの涙、野ブタ、女王の教室、マイボス
全部この頃やな

49: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:58:01.61
>>39
ドラマ普段全く見ないのに1リットル以外は全部見てるわ
それくらいテレビが娯楽の主流だったんやな

63: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:59:58.81
>>49
各クラスで1冊本を選んでそれが図書室に買ってもらえることになったけど高学年のクラス殆どが1リットルの涙やったわ

41: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:56:37.36

43: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:56:40.38
野ブタもごくせんも原作から大幅にキャラ代えたのにヒットしたよな
今じゃ考えられん

45: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:56:48.97
地元じゃ負け知らずやぞ

46: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:57:11.33
抱いてセニョリータもよろしく😡

48: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:57:52.60
震災をまだ知らなかった頃や

51: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:58:18.74
歌謡曲全盛期

52: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:58:23.33
UTAO-UTAO

54: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:58:25.99
My Wayは?🤗

55: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:58:43.86
まだハンターハンターもやってたし彼岸島もまだホラーしてた時代

56: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:58:58.31
この頃のドラマすげえわ

57: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:59:01.20
ごくせん2って赤西、亀梨、モコミチ以外だれいたっけ?

59: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:59:27.31
>>57
小池徹平

62: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:59:54.34
>>59
あー最近全く見ないな

64: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 21:00:02.84
>>57
金髪のデブ

66: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 21:00:44.04
>>64
あいつは毎回いるだろ

72: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 21:01:20.38
>>66
ヤンクミのストーカーやんけ草

58: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:59:24.05
mihimaru GT

60: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:59:42.58
???「桜のはーなびーらちーるたびにー」

61: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 20:59:48.43
そんなワイも今年28や🥺

65: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 21:00:39.66
ドラゴン桜1期もこの頃か

67: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 21:00:49.18
加藤ミリヤ

68: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 21:01:01.38
嵐 Love so sweet
NEWS weeeek
関ジャニ∞ 無責任ヒーロー
KAT-TUN Real Face
中堅ジャニーズはこの年代に代表曲1つはあるよな

69: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 21:01:10.84
Dr.コトーもこのくらいの時期やっけ

70: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 21:01:13.15
メガリュウとか好きやったわ

71: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 21:01:16.49
青春アミーゴ今でも持ち歌やわ

73: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 21:01:40.90
全力少年やな

74: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 21:02:05.24
ファンタスティポ

75: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 21:02:06.76
じーもとじゃまっけっしーらーずーの、高くなるとこ嫌いや

76: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 21:02:14.85
亀梨くんライブかなんかで青春アミーゴの歌詞忘れてたよな

77: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 21:02:15.15
ブラッディマンデイ再放送して欲しいけど
成宮も三浦春馬も芦名星も片瀬那奈もいなくなった

78: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 21:02:17.11
オレンジレンジの花とか
KAT-TUNのkeep the faithも好きそう

80: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 21:02:58.55
マイボスマイヒーローってぶっちゃけあまり面白くなかったよな

85: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 21:03:34.65
>>80
めっちゃ面白かったぞ

87: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 21:04:21.30
>>85
いやどう考えても面白くはないやろ

81: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 21:03:09.19
オレンジレンジのMUSIQ聴きまくってたわ

82: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 21:03:14.44
ライアーゲームもこの辺やし流星の絆とかもこのあたりやんな?

93: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 21:04:48.12
>>82
そこらはもう三、四年後や
確かライアーゲーム2期と流星の絆が同じ頃や

83: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 21:03:24.25
ここにしか咲かない花

84: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 21:03:32.50
おっちゃんやん

86: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 21:04:04.48
おっちゃんわらわらで草

88: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 21:04:29.22
100万回の愛してるなんかよりも~

↑わかる?

94: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 21:04:52.93
>>88
Aqua Timez

97: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 21:05:19.23
>>88
この年代でわからない人おりゅ???

111: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 21:06:36.63
>>88
等身大のラブソングか

89: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 21:04:29.48
9時頃からどこもドラマやってた記憶

90: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 21:04:30.33
ワイちゃん閏年やからまだ9チャイ

91: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 21:04:33.13
まさか青いベンチを聴いてたオッサンは居ないよな?

104: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 21:06:03.21
>>91
テゴマス復活して欲しい

95: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 21:05:09.61
ワイ平成元年生まれ、ドンピシャ

96: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 21:05:15.70
アクアタイムズはブリとごくせんで流れてたから一時期聞きまくったわ

98: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 21:05:29.80
そのへんの世代やけどなぜか中学でB'z流行ってたわ

99: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 21:05:38.10
ワンナイロックンロール
ココリコミラクルタイプ
ワールドダウンタウン
ダイバスター

100: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 21:05:44.48
なあ青春アミーゴだけなんでこんなにメジャーになったというか10年後も語られる曲になったんやジャニーズなのに

109: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 21:06:21.52
>>100
なんか若者以外にもウケたんやろ

101: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 21:05:47.54
宙船聞いてそう

102: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 21:05:51.78
おっちゃんやん

103: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 21:06:00.30
この辺はまだ深夜アニメも不作ばっかやったな
ひだまりスケッチくらいや

105: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 21:06:04.17
オーシャンOUT
D-51in

107: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 21:06:10.24
ロードオブメジャー

108: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 21:06:16.86
ワイ元ヤンはbaby dont cry聴いてたわ

110: 楽して儲ける名無し 2021/11/30(火) 21:06:29.72
ナルト少年編リアタイでみてそう

アンダーグラフやトンガリキッズ。流行ってましたね。Bダッシュ!










-z世代, テレビ, 音楽
-,